ホットヨガは暖かい部屋の中でたっぷり汗をかきながらヨガを行います。
体中の血流がアップするので、冷え性改善やダイエット効果なども期待できます。また、ホットヨガは呼吸が深まるのでストレス解消や自律神経を整える効果も👍
最近ではたくさんのホットヨガスタジオがオープンしています。
いろいろありすぎて結局どのスタジオがいいんだろう?
スタジオによってどんな特徴があるの?
という人も多いはず。
ここではおすすめホットヨガスタジオランキングをはじめ、ホットヨガスタジオの選び方やホットヨガスタジオ選びでよくある疑問について紹介しています。是非参考にしてみてくださいね。
ホットヨガおすすめランキング
おすすめのホットヨガスタジオをランキング形式で紹介します!
このランキングは以下の項目をポイントに選んでみました。
- 効果が実感できるホットヨガスタジオであること
- コスパのホットヨガスタジオであること
- 多くの人に選ばれている信頼できるホットヨガスタジオであること
- 施設が充実していて快適にホットヨガが楽しめること
こちらのポイントを満たすものでおすすめのホットヨガスタジオを5つ紹介します♪
1位『LAVA(ラバ)』
- 初心者でも安心なホットヨガスタジオ
- 充実した施設で快適にヨガが楽しめる
- 自分に合わせて選べる40種類以上のプログラム
- 全国420店舗以上!店舗数がとにかく多い
- 朝早くから夜遅くまで営業している
▽利用料金▽
▶入会金 | 5,000円⇒体験当日入会で0円 |
▶登録金 | 5,000円⇒体験当日入会で0円 |
▶マンスリーメンバー・フリー
|
16,300円 |
▶マンスリーメンバー・ライト【フルタイム】
|
10,300円~15,300円 |
▶マンスリーメンバー・ライト【デイタイム】
|
9,300円~13,300円 |
▶マンスリーメンバー・4
|
8,300円~10,300円 |
ホットヨガスタジオならLAVA!と言われるほど、今や定番のヨガスタジオです。店舗数はなんと全国に400以上!きっとあなたのお家の近くにもあるはずです👍
大手ホットヨガスタジオだから充実した設備や豊富なレッスン内容がとても魅力的なスタジオです。快適にヨガができる工夫がいっぱいだから初心者さんから経験者さんまで満足して利用することができますよ。
\何も持たずに気軽に体験レッスン/
LAVAの手ぶら体験レッスンを予約する
2位『カルド』
- ダントツで料金が安い
- 事前予約不要で好きなときに受けられる
- 銀イオンスチームと遠赤外線床暖房で快適ホットヨガ
- 全国81店舗展開している
- ジムや加圧トレーニング、岩盤浴も楽しめる
▽利用料金▽
▶入会金 | 10,800円⇒体験当日入会で0円 |
▶事務手数料 | 5,400円⇒体験当日入会で0円 |
▶フルタイム 全営業時間利用可能 |
7,000~11,000円 |
▶マンスリー8 月8回 全営業時間利用可能 |
7,500~8,500円 |
▶デイタイム 平日昼間(9:30-18:00)利用可能 ※時間は店舗によって若干異なる |
4,500~9,000円 |
▶マンスリー4 月4回 全営業時間利用可能 |
5,000~8,500円 |
▶アンダー25 全営業時間利用可能 ※満25歳以下限定のプラン |
5,000~7,500円 |
▶プレミアム 全営業時間利用可能 バスタオル2枚、フェイスタオル1枚、ウェア上下などのレンタル品付き |
10,000~14,500円 |
カルドの特徴はとにかく利用料金がダントツで安いことです。地域最安値を目指しているヨガスタジオなので低価格でホットヨガに通うことができます。
また、ジムや岩岩盤浴も併設されている店舗がありホットヨガ会員だと通常よりも割引価格で利用することができます。ヨガ以外にもいろいろ楽しみたいという人にもおすすめです!
3位『ロイブ』
- 女性の幸せ応援!女性専用ホットヨガスタジオ
- 初心者OK!お悩みに合わせた豊富なレッスンプログラム
- 朝から夜まで開いている
- 快適なヨガのための充実した設備
▽利用料金▽
▶入会金 | 926円⇒体験当日入会で0円 |
▶事務手数料 | 4,700円⇒体験当日入会で0円 |
▶先払い分 | 月会費2か月分 |
▶フルタイム会員 1ヶ月通い放題 |
9,530円~15,000円 |
▶デイタイム会員 1ヶ月通い放題 15時スタートのレッスンまで受講可能 |
7,680円~13,000円 |
▶月4回会員 月4回までレッスンを受講可能 |
7,700円~9,900円 |
▶ドロップイン 1回ずつ受講 |
1回2,850円~3,500円 |
ロイブは完全女性専用のホットヨガスタジオです。スタッフさんやインストラクターさんも全員女性だから、のびのびとヨガを楽しむことができるのが特徴です。
また、レッスン内容も女性のお悩みに特化したものが多く体質改善にぴったりな豊富なプログラム展開を行っています。
4位『LIPTY(リプティ)』
- ライザップ流!ヨガ×筋トレで目的に合わせてトレーニング
- 毎月1回無料でボディメイクカウンセリングを実施
- 一人一人にあった食事計画を提案してくれる
- ヨガ経験がなくても楽しめる豊富なプログラム
▽利用料金▽
▶入会金 | 1万円⇒カウンセリング当日入会で0円 |
▶フルタイム会員 7時から23時利用可能。 月1回の食事指導、無料カウンセリングあり。 |
15,555円 |
▶デイタイム会員 平日の7時から17時利用可能。 |
12,222円 |
▶モーニングタイム会員 午前中7時から10時まで利用可能。 |
9000円 |
▶体験レッスン(45分) | 3000円 |
リプティはあのライザップが監修しているヨガスタジオです。個別カウンセリングや食事提案など他にはない特徴があるのが魅力的!
ライザップのメソッドが低価格で学べるということで多くの人に選ばれているスタジオです。まだ店舗が池袋と六本木にしかないのが少し残念・・・全国展開を願うばかり!
5位『ビクラムヨガ (ゼンプレイス)』
- 世界で認められている本格ホットヨガ
- 体と心のメンテナンス効果が期待できる
- 最新設備で快適にヨガが楽しめる
- 朝から夜までレッスンが開催されている
▽利用料金▽
▶入会金 | 2万円⇒体験当日入会で0円 |
▶フリープラン 回数無制限 |
14,688円(税込) |
▶月6プラン 月6回通える |
12,960円(税込) |
▶月4プラン 月4回通える |
9,450円(税込) |
▶ビクラムヨガの最新入会キャンペーン情報はこちら
ビクラムヨガは世界規模で展開しているヨガスタジオです。本格ヨガを体感したいという人におすすめです!
ビクラムヨガ専門のインストラクターさんの指導だから初心者さんでも安心して受講することができます。ビクラムヨガで心と体をメンテナンスし不調を吹き飛ばすことができると言われています。
LAVAがおすすめNo.1の理由・・・

当サイトではホットヨガスタジオLAVAを一番におすすめしています。というのも、日本最大手のホットヨガスタジオだからこそその充実度が違います!
- 初心者用のレッスンがあるから初めてさんでも安心
- シャワー室やパウダールーム完備!充実した施設で快適にヨガが楽しめる
- 40種類以上のプログラムがあるから飽きない
- 店舗数がとにかく多く、駅近くの通いやすい場所にある
- 朝は8時代、夜は9時代のレッスンがある
実は当サイト管理人も現在LAVAに通っています。
色々なホットヨガスタジオの体験レッスンに行きましたが、トータルで見るとやっぱりLAVAは魅力的に感じました!LAVAおすすめです!
ホットヨガスタジオの選び方
自分にぴったりのホットヨガスタジオを探しているけど、色々ありすぎてどれがいいか選べない!という人も多いはず。こんな人のために、ここだけは注目してほしいホットヨガスタジオ選びのポイントを3つご紹介します。
- 利用料金・価格で選ぶ
- レッスンの種類で選ぶ
- 施設の充実度で選ぶ
利用料金・価格で選ぶ
まず一番わかりやすいのが料金です。ほとんどのヨガスタジオでは、回数無制限で通い放題のフリープラン、月回数プランで展開しています。
自分が月に通えそうな回数にあったプランを選択するといいでしょう。とはいえ、ホットヨガの利用料金はどこもだいたいおんなじです。エリアによって価格が違い、地価の高い都心などは料金が高い傾向にあります。
とにかく安いホットヨガスタジオを選びたいという人は、カルドがおすすめです。カルドは地域最安値を目指しているのでどこよりも安い値段設定となっています。
レッスンの種類で選ぶ
レッスンの種類で選ぶのもおすすめです。レッスンが豊富であれば、飽きることなく通うことができるし、自分のお悩みや体調に合ったプログラムを選ぶことができるからです。
初心者さん向けのレッスンもあるところなら、初めてヨガをする人でも安心ですよね。また、ヨガ経験者なら少しハードで負荷の強いレッスンを受けたいという人もいるはずです。
だから、色々な人向けのレッスンが展開しているヨガスタジオを選ぶことで、自分に合ったプログラムを受講することができます。
レッスンの豊富さでいうとやっぱりLAVAがダントツで種類が多いです。受講回数に応じて受けれるスペシャルプログラムや季節限定のプログラムなどとにかくたくさんレッスンがあります!
>>40種類以上のレッスンがあるLAVAの公式サイトはこちら
施設の充実度で選ぶ
施設の充実度も快適にホットヨガをするには非常に大事なポイントです。ホットヨガは大量の汗をかくのでシャワー室完備はマスト!その他にも、パウダールームやアメニティが充実しているスタジオもあります。
一番いいのはまず、実際に店舗に行ってみることです。写真だけじゃ伝わらないお店の雰囲気を感じることができますよ。
ホットヨガスタジオ選びのよくある疑問
ここからはホットヨガ選びの時に気になる疑問についてまとめて紹介していきますっ!
- ホットヨガにはどんな効果がある?
- ホットヨガの服装ってどんなの?
- ホットヨガはどれくらいの年齢の人がやっている?
- ホットヨガはダイエット効果はあるの?
- ホットヨガスタジオは男性会員さんもいるの?
ホットヨガにはどんな効果がある?
ホットヨガには様々な効果があります。ホットヨガは暖かい部屋の中で体を動かすので、体中の血流がよくなります。血流改善は体調を整えてくれます。
また、ヨガの深い呼吸は自律神経を整えたり、ストレスを緩和してくれる働きがあります。たっぷり汗もかくので美肌効果も期待できます♡
●ホットヨガで期待できる効果
- ダイエット効果
- 代謝アップ
- デトックス
- 冷え性改善
- 美肌効果
- アンチエイジング
- 筋力効果
- 体幹・バランスの強化
- ストレス解消
- 心肺機能の向上
- 姿勢改善
- 睡眠の改善
- 集中力アップ
ホットヨガでは心と体の不調を改善する効果が期待できるんです♪
ホットヨガの服装ってどんなの?
ホットヨガの服装は、動きやすければ何でもOK。
上は半そで、タンクトップ、カップ付きキャミソール、下は短パン、長ズボンで大丈夫です。
汗をたくさんかくので通気性の良いものがおすすめです。GUやユニクロ、しまむら、フォーエバー21などでお手頃価格なウェアを購入することができるますよ。初めから高い服を買わなくてもプチプラでも十分使えるものがあるので上手に活用してみましょう♪
楽天市場やAmazon(アマゾン)、Yahoo!ショッピングなどのネットショップでもセットでお安いものがありますよ👇
ヨガブラセット レディース トレーニングウェア セットアップ 上下セット
ホットヨガはどれくらいの年齢の人がやっている?
ホットヨガスタジオの会員さんの年齢層は20代~50代以上とかなり幅広いのが特徴です。ホットヨガをやってのは若い人というイメージは忘れてください。
ホットヨガといってもレッスンによって体に感じる負荷が違いますし、ハードなものからゆったりできるものまであります。激しい運動はちょっと苦手・・・という人でも自分にあったレッスンを選ぶことで快適にヨガを楽しむことができます。
ホットヨガはダイエット効果はあるの?
ホットヨガはダイエット目的で通っている人もたくさんいます。ホットヨガはカロリー消費が多くないと言われていますが、基礎代謝が上がるので痩せやすい体づくりを行うことができます。
ホットヨガだけでなく食事制限をうまく組み合わせることでより痩せる効果を実感することができます。
ホットヨガスタジオは男性会員さんもいるの?
ホットヨガスタジオでは女性専用と男女共用のスタジオがあります。
たとえばLAVAやカルドであれば、女性専用スタジオと男性共用スタジオの2種類の店舗があります。またロイブやリプティは完全女性スタジオしかないなど、各ホットヨガによって運営方針が違います。
- LAVA・・・女性専用スタジオ、男女共用スタジオ
- カルド・・・女性専用スタジオ、男女共用スタジオ
- ロイブ・・・女性専用スタジオ
- リプティ・・・女性専用スタジオ
- ビクラムヨガ・・・男女共用スタジオ
男性がいると思いっきり動けない、楽しめないという人は女性専用のスタジオを選びましょう。